Home > フレンチバルブのアレやコレ

フレンチバルブの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ダイナエア Panaracer(パナレーサー) フロアポンプ (ゲージ付)(米式・仏式・英式バルブ対応) フレンチバルブ対応【BFP-AZLY1】自転車 空気入れ(bebike)のレビューは!?

30代 男性さん
クロスバイクの空気調整用に購入しました。 フレンチバルブの空気の追加が???です。 説明書(製品の袋の端の厚紙に書かれていた)には、コックを立てると、固定となっているのですが、このとき、なぜか空気が入っていかず・・・。 横にすると入って入りました。 少し混乱気味です。空気自体はサクサク入ったので、後は使い方、初心者にももう少し優しければ言うことナシです。 値段も手ごろですし

50代 女性さん
メーターが付いていて空気が入っている事が一目でわかるのでとても気に入っています。使わない時もただ置いて置くだけで存在感あり!おしゃれで可愛いです ♪

40代 男性さん
たかが空気入れですがやっぱ洒落たのがいいですよ

年齢不詳さん
英式と仏式を替えなくて空気を入れれるので非常に便利。

年齢不詳さん
先日より、台座と本体の間から空気が漏るようになりました。 一ヶ月に1〜2回の使用頻度で4年間でした。 バルブヘッドが装着しずらく、かつ外しにくいです。 後継機として購入したジョーブローのほうが扱いやすいです。 もしかしたら、個体差でハズレをひいたのかな・・・

30代 男性さん
自転車2台のうち、1台は英式バルブ、もう1台は仏式バルブです。よって、以前、使用していた空気入れでは、アタッチメントの交換作業(仏→米→英)が非常に面倒でした。 新しく購入した、この空気入れは、そういった面倒が一切無く、空気を入れるのも、力を必要とせず、非常に使いやすい。 異なるバルブの自転車を数台持っている人に、是非、お薦めしたい。

40代 男性さん
普段使いに最適です。スカッ!スカッ!と力をいれずに無理なく空気がどんどん入ります。ゲージに注意していないと規定以上の空気圧になってしまうので注意!幅広い方にオススメできる商品です。

50代 男性さん
軽いしスムーズだし自転車の空気詰めがこんなに楽しいとは、今まで使っていたのは、いったい何だったんだ!という感じ。仏式の口金がほしかっただけでしたが、買ってよかったです。

30代 男性さん
パナレーサーの空気入れは値段も手ごろで使いやすく高圧まで軽く入るので気に入ってます。

40代 男性さん
パナレーサーのポンプなので信頼性があり,Be-Bikeの比較表ではなかなかコストパフーマンスに優れているようだったので,購入を決めました。プレッシャーゲージが上部についているので見やすく,両足で踏ん張れるので,力が入りやすいです。8-9気圧ぐらいまでは楽に空気が入ります。それでこの値段なのでお買い得だったと思います。